03-6833-0418

電話受付:平日9:00~17:00(土日祝日休)

メールでの問い合わせ
03-6833-0418

LCコート

LCコートはプレスコートのように熱と圧力でツヤを出すステンレス板のユニットの代わりにフイルムを用いります。
印刷加工面に光沢剤を塗布し乾燥前の状態で全面にフイルムを圧着、紫外線照射により光沢剤を硬化してからフイルムを剥がすという加工法です。
PP貼りのように耐久性はありませんがエコには優れています。部分的な抜き処理(貼らない部分)も可能です。教科書やノート(部分的に塗工面を逃がして名前等を記入できる用にする。)・デザイン性があるファッション紙・艶は欲しいがエコ性を有するもの等の理由で使用されるケースもあります。

LCコート加工の発注や加工の際の注意点

この道30年のプロがアドバイス

  • 仕上りの見た目の状態はグロスPPを貼った状態とほぼ同等で見分けが付きません。耐久性はありませんがエコに優れています。
  • スポットで部分的な抜き処理をする樹脂版は大変高価な版である為、ノート、教科書等の再版性のある印刷物、ファッション系の出版物のような大量に印刷する物に適しています。
  • 4/6 4切以下のフイルムはありませんので面付けに注意してください。

印刷物に求められる「美しさ」と「耐久性」を両立するために

印刷物の仕上がりは、第一印象を左右する重要な要素です。特にパッケージや販促物など、手に取る機会が多い印刷物には、美しい見た目だけでなく、長期間使用しても劣化しにくい耐久性が求められます。しかし、仕上げ加工にはさまざまな方法があり、どれを選べばよいのか迷うことも多いのではないでしょうか。

そこで注目したいのが、LCコート(ラミコート)加工です。LCコートは、印刷物に光沢や高級感を与えながら、耐摩耗性や耐水性を強化する表面加工技術です。従来のPP貼りと比べて環境に優しく、コスト面でもメリットがあることから、近年多くの企業に採用されています。

本ページでは、LCコートの特長や利点を詳しくご紹介し、なぜ多くの印刷物に選ばれているのか、その理由をわかりやすく解説していきます。


LCコートとは?

LCコート(ラミコート)は、印刷物の表面にUVニスを塗布し、フィルムを圧着してUV照射で硬化させる加工方法です。加工後にフィルムを剥がすことで、光沢感や高級感のある仕上がりを実現します。この技術により、印刷物は見た目が美しくなるだけでなく、耐摩耗性・耐水性・耐光性が向上し、印刷物を汚れや劣化からしっかりと守ります。

従来のPP貼り加工と同様の質感を提供しつつも、LCコートはフィルムを使用しないため、古紙リサイクルが可能で環境にやさしい加工方法として注目されています。これにより、持続可能な社会の実現を目指す企業にとって、重要な選択肢の一つとなっています。


LCコートの主な特長

1. 環境への配慮

LCコートは、従来のフィルム貼り加工と異なり、フィルムを最終的に使用しないため、印刷物のリサイクルが可能です。環境負荷を抑えることができるため、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを強化したい企業に最適です。

2. 優れた耐久性

加工面は「耐摩耗性」「耐水性」「耐光性」に優れており、長期間の使用でも色あせや汚れから印刷物を守ります。これにより、販促物や商品パッケージの品質を維持しやすくなります。

3. デザインの自由度が向上

LCコートは部分加工が可能なため、デザインに合わせて特定の部分に光沢を出したり、模様やパターンを強調することができます。これにより、印刷物の表現力が向上し、視覚的なインパクトを与えることができます。


LCコートとPP貼り加工の違い

特徴 LCコート PP貼り加工
環境への影響 古紙リサイクル可能で環境に優しい フィルム使用でリサイクル不可
光沢感 高級感のある光沢を実現 光沢感は強いがやや人工的
耐久性 耐摩耗性・耐水性・耐光性に優れる 高い耐久性を持つ
コスト面 PP貼りより低コストの場合が多い 一般的にコストが高くなる
デザイン自由度 部分加工が可能で自由度が高い 全体加工が主で部分加工は難しい

LCコートが選ばれる理由

近年、企業は製品のクオリティだけでなく、環境配慮やコストパフォーマンスを重視する傾向にあります。LCコートは、美しさ・耐久性・環境配慮・コスト削減という4つの要素を同時に実現できるため、多くの企業で採用が進んでいます。特に、パッケージデザインや販促物においては、その仕上がりの美しさと自由なデザイン表現が大きな魅力です。


さらに詳しい情報やご相談は、お気軽にお問い合わせください。

LCコート

基本料金:12,000円

サイズ 料金
4/6全 35
4/6半 28
4/6 4切 22
菊全 30
菊半 25

LCホログラム

基本料金:1,000円

サイズ 料金
4/6半 60
菊全 70
菊半 55

お問合せはこちら